2019/04/13なう 09:59:35)
はぁ………胃の調子が悪い
3ヶ月前のバリウム検査で胃と肝臓に異常ありと診断を受け。
今に至るまでそのまま放置してたけど、最近胃液が上がって呼吸出来なくなったり酸っぱい胃液が上がってくる。
胃カメラは苦しいイメージがあるので、無痛の所を探していたら秋葉原内視鏡クリニックをネットでたまたま見つけたのだ
2万円握りしめて秋葉原へ。
前日8時以降は絶食なので、空腹で仕方ない。
さらにピロリ菌の検査も合わせてすることに。
10時00分、検査開始
胃の泡を消す薬を飲む、薄い炭酸水の様な味だ。その後血液検査と言われチクッと腕が痛む、この際にぎゅうぎゅう押すもんだから「血液取るだけで下手くそな助手だなぁ」と少しイライラした。
この時眠くなる薬も同時に打っていたと後から知って、すげぇなぁと感心した。
その後手術しますねーとマウスピースを付けられる、その後治療が終わっていた。
「え?寝てたの?」と思うくらい不思議な気分。
10:50分、診断結果
結果は逆流性食道炎と発赤らしい
「なんだ……なら来なくて良かったじゃん」と思う反面「何も無くて良かった、不安が消えた」という安心感がある。
胃の検査は「苦しい」「痛い」というテレビや情報を見ていたので、無痛治療と現代医学の凄さを実感した。
しかし安くはない、お金が飛ぶ。
全く体は本当に大事にしないと。しかもこの後は歯医者だ。
美味いステーキでも食べて午後に備えよう。