皆さんは、 FP試験の合格率や難易度がどれくらいかご存知ですか?

2019年5月試験をあてる TAC直前予想 FP技能士2級・AFP
- 作者: TAC FP講座
- 出版社/メーカー: TAC出版
- 発売日: 2019/02/24
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
FP試験は、日本FP協会と金融財政事情研究会(きんざい) という2つの試験実施団体
により行われています。
この2つの団体は、2級・ 3級のいずれも共通の学科試験を実施しています。
一方、実技試験は、 日本FP協会では資産設計提案業務のみですが、きんざいでは個人
資産相談業務など複数の科目のうち1科目を選択することになりま す。
日本FP協会ときんざいの試験の主な特徴は、以下の通りです。
[日本FP協会の試験]
・個人申込の受検者が多い。
・実技試験ではオーソドックスな問題が出題されている。
・合格率がやや高い。
[きんざいの試験]
・中小事業主、生命保険、損害保険をテーマにした科目がある。
・実技試験の専門性がやや高い。
・合格率がやや低い。
難易度や合格のしやすさから考えれば日本FP協会ですが、 お仕事上、専門的な科目で
受検する必要がある場合にはきんざいを選択することになります。

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2018-2019年 (みんなが欲しかった! シリーズ)
- 作者: 滝澤ななみ
- 出版社/メーカー: TAC出版
- 発売日: 2018/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)
- 作者: 滝澤ななみ
- 出版社/メーカー: TAC出版
- 発売日: 2019/05/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る